MacBookでbluetoothアダプタが死んだときの対処法

新型MacBookMacバージンを捧げて1週間でエラい目に遭ったのでメモ。

gdgd経過を書いているので結論だけ先に知りたい方向け→「PMUリセット」

突然Bluetoothを認識しなくなった。きっかけはWindowsの復元操作?

 BootcampでWindows XPを起動したら、Windowsのロゴが表示されたあと、起動音(ログインの音)はするものの画面が真っ暗。これはマズいということでセーフモードで起動してシステムの復元を実行した。結果、とりあえずWindowsは問題なく起動。
ところがBluetoothバイスMighty Mouse)がウンともスンとも言わない。気になってコントロールパネルを見てみると、そもそもBluetoothバイスがどこにもいらっしゃらない。

本格的にハードの問題らしい。

あわててOS Xを起動してBluetoothの状況を確認。が、こちらでもアダプタを認識せず。
Bluetoothマウスに関する環境設定をしようとすると「このマシンにはBluetoothアダプタ付いてないんじゃボケ!」的なエラーが表示される)
システムプロファイラで見てもBluetoothなしというつれない表示。
これは本格的にマズイのではないかと青ざめる。

天にも祈る思いで最後の手段。

一応ネットで似た症例の人がいないか探してみる。

http://plaza.rakuten.co.jp/eka32/2012
この方が一番近い雰囲気。そもそもMac1週間目の私にとってはP-RAMって何よ?な世界ですが、とりあえずフラッシュメモリのリセットは効果ありそうなので試す。

MacPRAM および NVRAM をリセットする
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP

ダメ。
この時点で絶望。もう初期不良で交換コースか…というお通夜ムード。
が、藁にもすがる思いで上記のAppleのページを読むと、後半にこんな記述があるのを発見。

トラブルシューティングを行う際に PRAM をリセットしても問題が解決しない場合、次の手順として PMU をリセットすることがあります。

PMU?なんぞそれ?しかもリンク先の手順を見てもPowebookとかiBookとか書かれていて、最新のMacBookについてはフォローなし。ひょっとして旧機種にしかないのかな?
と思いつつも念のため、一番上に書かれていた手順を試してみる。

1.コンピュータに電源が入っている場合は、電源を切ります。
2.AC アダプタを切断した後、コンピュータからバッテリーを取り外します。
3.電源ボタンを 5 秒間押したままにしてから放します。
4.バッテリーを取り付け直した後、AC アダプタを接続し直します。
5.電源ボタンを押して、コンピュータを再起動します。

この操作、実際にやってみるとわかるが、手順1.2.で電源を完全に断ってしまっているので、3.の手応えがまったくない。本当にこれでリセットできてるんだろうか…と半信半疑で再起動。
画面上もまったく変化なし(ちなみにPRAMリセットしたときは画面の輝度や起動音のボリュームが出荷状態にリセットされたのでわかりやすかった)


……
………

うまくいったよ!!
バッチリBluetooth復活です。
いやはや、色々試してみるもんだ。

ググってもあまり情報がヒットしない?Macのトラブルシュート

というわけで、今回は何とかネット上の情報を拾い読みすることで解決につなげることができたが、Windowsと違ってMacの場合、トラブルシュートに関する情報自体があまり検索で引っかかってこない印象。
これは私がMac初心者であるため、そもそも適切なキーワードを選択できてない可能性が高いが、適当に検索しても10〜20件はそれらしい症例にゴロゴロヒットするWindowsと比べるとやはり絶対数が少ないんだろう。
というわけで今回は同じ症状に出くわした人のために少しでも力になれれば、とエントリを起こしてみた次第である。

…もしかして、Windows初心者が「すごい発見しました!起動時にF8キーを押していると、セーフモードっていうのに入れるんです!」と書いてるのと同じレベルだったらとんでもなく赤っ恥な訳だが…ま、いっか。